HOME記事ガールズプラモ“春色”なピンクを基調とした「ガールズプラモ」作例をピックアップ!“ピンク”が目印の「ガールズプラモスタイル #06」は3月31日(月)発売!

“春色”なピンクを基調とした「ガールズプラモ」作例をピックアップ!“ピンク”が目印の「ガールズプラモスタイル #06」は3月31日(月)発売!

2025.03.28

ピンク色のガールズプラモ作例を3つピックアップ

アイキャッチ

 ぽかぽかとした陽気で徐々に桜の花が咲き始め、春の訪れを感じる季節になってきましたね。
 桜といえば“ピンク色”ということで、「ピンク色」をメインカラーにしたガールズプラモの作例記事を3つピックアップいたします!


メガミデバイス「PUNI☆MOFU マオ」塗装面を重視した製作でイラストテイストを表現! 参考になるテクニックたっぷりの作例をご覧あれ

製作/寝太郎23

 メガミデバイス PUNI☆MOFU マオは、BLADE氏によるキャッチーで可愛らしいデザインを再現すべく、新素体を基に低身長化させたBlock2-Sを採用したキットである。ビジュアル面でもプラモデル面でも注目しているユーザーは多いことだろう。寝太郎23による作例は、BLADE氏のイラストテイストを表現するために塗装面を重視して製作。簡単にできるグラデーション塗装や、こだわったフェイスの仕上げなど、製作の参考になるテクニックが詰まった1作となっている。

記事はこちら


FAガール「源内あお アリス・ギア・アイギスVer.」を組み合わせ製作!激アツゲームコラボを立体で再現!

製作/urahana3

 アニメ『フレームアームズ・ガール』の主人公として誕生し、轟雷たちと同じように長らく愛されている源内あお。創彩少女庭園でまさかのプラキット化を果たし、名実ともにFAガールズと肩を並べられるようになったのはファンにとって感無量であったことだろう。FAガールの特集なら彼女も捨て置けないでしょ! ということで、直近のトピックスでもあるアプリゲーム『アリス・ギア・アイギス』でのピンクの轟雷ルックで参戦してもらった。作例はurahana3が担当。創彩少女庭園ほか複数のキットを組み合わせて再現している。

記事はこちら


りゅんりゅん亭 × 橘猫工業「カミオ Ver.JK-立夏」ストレート、カスタムと2パターンで製作!JKに転生した魔神を豪華な姿で召喚!

製作/Rikka、よしゅあん。

 『そろモン72〜そろそろ悶々とするには72は多すぎる〜』の外伝である「二十四節気列伝」より、魔神・カミオがJKに転生! 中華メーカー・橘猫工業初のガールズプラモとなったカミオを、Rikkaはストレート、よしゅあん。はカスタムと、モデラーの持ち味たっぷりに製作。彼女たちにピンときたら、ぜひご自宅にふたりを召喚してほしい♪

記事はこちら


“ピンク”の衣装が目印の「ガールズプラモスタイル #06」は3月31日(月)発売!

 ガールズプラモデルの専門誌「ガールズプラモスタイル」6弾の表紙を飾るのは“ピンク色”の衣装を身に纏った高峰ナダレ氏描き下ろしの『キューティーハニーNova』。本プロジェクトの新情報やホビージャパンウェブで連載されるコミックの第1話を最速掲載しています!
 他にも各メーカーから発売されている新商品の構造やコンセプトを紐解いていき、ガールズプラモ最新トレンドをお届けいたします!
 絶賛予約受付中なので、ぜひお手に取ってご覧くださいね。

ガールズプラモスタイル#06

●発行元/ホビージャパン●2420円、3月31日予定●判型/A4変

ご予約はこちら

© KOTOBUKIYA ©Masaki Apsy ©Toriwo Toriyama ©©KOTOBUKIYA / FAGirl Project © Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc. ©Pyramid,Inc./成子坂製作所 Ⓒ RyunRyunTei/acus

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

ガールズプラモスタイル#05

ご購入はこちら

ガールズプラモスタイル#04

ご購入はこちら

ガールズプラモスタイル #03

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー