次世代の「初音ミク NT」がfigma化!躍動感のあるツインテールやクリアー成型のアームカバーなどの注目ポイントをご紹介【figmaのヒミツもっと知りたい!】
2025.04.04figmania【マックスファクトリー】 月刊ホビージャパン2025年5月号(3月25日発売)
figmaのヒミツもっと知りたい!
figmaの進化を徹底解剖! 連載企画 “figmania” #15
マックスファクトリーを代表するアクションフィギュアシリーズ「figma」。本シリーズが15年のなかで培ってきた進化を今一度紐解き、その魅力を深掘りしていく連載が「figmania」です。figmaのヒミツを知ればfigmaがもっと楽しくなりますよ。今回は最新技術による次世代の「初音ミク NT」を紹介します。
figmaとは?
自由に動かして遊び、イマジネーションを刺激する「感動的なフィギュア体験」。2008年の発足から累計700以上のラインナップを積み重ねてきた手の平サイズのスタンダードアクションフィギュアシリーズが「figma」です。キャラクターのイメージを精緻にお届けする造形と彩色はもちろん、可動フィギュアとしてのアクション性も進化させ続けています。
650:初音ミク NT
アップデートされたボーカルエディター「Piapro Studio」で幅広く歌声表現をプロデュースできるようになった「初音ミク NT」をfigma化。躍動感のあるツインテールやクリアー成型のアームカバーなど、シンプルながら各所に見どころが散りばめられている。
メリハリのある色使い
美麗なツインテール造形
figma 初音ミク NT
●発売元/マックスファクトリー、販売元/グッドスマイルカンパニー●9800円、12月予定●約14cm●原型/榎本うに子、制作協力/浅井真紀
▼ 関連記事はこちら

\ 前回のfigmania 記事もチェック/
大人気ゲーム『Splatoon』より「ガール/ボーイ DXエディション」が再登場!豊富なオプションパーツでイカしたアクションを再現【figmaのヒミツもっと知りたい!】
Art by iXima © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net Concept by iXima & CFM / NT's Design by iXima (costume & mechanical) & Rella (arm & mechanical)