ボークス「IMS 1/100 サイレンF型」3月22日(土)発売!キットレビュー&トップコートとファレホ+αでできる部分塗装How toをご紹介!~前編/組み立て編~【ファイブスター物語】
2025.03.21
ボークス「IMS 1/100 サイレンF型」が発売!
ボークスのIMS(INJECTION ASSEMBLY MORTAR HEADD SERIES)シリーズ最新キット「サイレンF型」が明日3月22日(土)より発売! 完全新規の設計となる本キットの気になる内容、そしてこの鮮やかな赤色のキットの成型色を活かした部分塗装仕上げを実践形式で紹介していきます。今回は組み立て編です!
製作・文/なりかね(月刊工具スタッフ)
IMS 1/100 サイレンF型
●発売元/ボークス
●11550円、3月22日予定
●1/100、約26.2cm
●プラキット、パーツ総数:420
●原型/造形村F.S.S. プロジェクトチーム
先ずは新規キットのパーツをチェック!
▲内部装甲のパーツや腹部蛇腹は鎖帷子のよう緻密な造形。スミ入れしたくなるモールドをしています
実際に組み立て!
▲ 胴体のコアとなるパーツは一部「ABOSOMEC」シリーズのランナーを使用したビス止めを行う構造になっています。このABSOMEC機構のおかげでボリュームのある外装を保持しつつポージングがしっかり決まります
▲ スカートアーマーは鎖帷子状の内部装甲と外側の装甲の二重構造。内部含めて各装甲が独立可動します。
▲ 足は引き出し式の機構が採用された新しいフレーム、そして足首は「ABOSOMEC」シリーズパーツが活用された強固な機構に
「サイレンF型」組み立て完了!
次回は部分塗装で仕上げ!
後半記事ではファレホ+トップコートで部分塗装を実践。成型色の鮮やかな赤色を活用した「成型色活かし」製作を行っていきます!
IMS 1/100 サイレンF型
●発売元/ボークス
●11550円、3月22日予定
●1/100、約26.2cm
●プラキット、パーツ総数:420
●原型/造形村F.S.S. プロジェクトチーム
©EDIT ,All rights reserved. 創作造形©造形村/ボークス