関西万博「GUNDAM:Next Universal Century」や「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」実物大ガンダムなどオープニングセレモニーで発表された最新情報をレポート!会場展示のフォトレポートもお届け【GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in TOKYO】
2025.02.22オープニングセレモニーでの発表情報まとめ
2月21日(金)日より開催の「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in TOKYO」のオープニングセレモニーでの発表情報をレポート。また、速報記事でお伝えしきれなかった会場展示の模様も合わせてお届け!
GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in TOKYO
開催日時/2月21日(金)~2月24日(月・祝)
21日(金):12:00 〜 20:00、22日(土):10:00 〜 20:00、23日(日):10:00 〜 19:00
※全日程、最終入場は閉場30分前まで
開催場所/新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿2-6-1)
入場料/無料
chapter
「GUNDAM:Next Universal Century」
「GUNDAM:Next Universal Century」の監督を務める辻󠄀本 貴則氏と森下プロデューサーが登壇。ウォークスルーながらもライドに近い感覚で楽しむことができ、モビルスーツの大きさを体感できるほどの没入感ある作品に仕上がっており、万博らしい宇宙のテーマに沿ったエンターテイメントを楽しんでいただきたいとのこと。
■「GUNDAM:Next Universal Century」あらすじ
西暦 2150 年。夢洲を訪れたあなたは巨大宇宙ステーション「スタージャブロー」の見学ツアーに参加する。ハロに導かれ軌道エレベーターに搭乗。地上 3 万 6 千キロの高みを目指す旅がはじまる。静止軌道を周回するスタージャブローではさまざまなモビルスーツが、さらに深遠な宇宙へ進出するために活躍していた。そのとき突然、事件が発生する。除去作業中のスペースデブリに異変が生じたのだ……!
■ PV
大阪関西万博内出展の「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」内で体験することができる新作映像「GUNDAM:Next Universal Century」を抜粋したPVが初公開。体験のあらすじ、映像のメインビジュアル、キャスト・制作スタッフなどの新情報が発表された。
ガンダムチャンネルでPVを公開中!
■キャスト&スタッフ
【キャスト】
イークス:濱田 岳
ポー:土屋太鳳
グーロウ:戸塚有輝 ライズン:金田 昇
???:武田真治
アナウンス:斎藤 工
【スタッフ】
企画・制作:サンライズ 原作:矢立 肇 富野由悠季
監督:辻󠄀本貴則
脚本・設定考証・特殊設定:森田 繁(スタジオぬえ)
メカニカルデザイン:大河原邦男 明貴美加 宮本 崇
マーキングデザイン:カトキハジメ
美術設定:岡田有章
色彩設計:安部なぎさ
CGディレクター:熊野祐介
CGモデリングディレクター:森田彗斗
音楽:Evan Call
エンディングテーマ:Evan Call feat. Uyanga Bold「Dream Beyond Forever」
製作:バンダイナムコフィルムワークス
■「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION 関係者・制作スタッフ スペシャルインタビュー動画 Vol.2」
2月23日(日)に公開予定!キャストからのメッセージをお楽しみに!
「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」実物大ガンダム
野外展示される「実物大ガンダム像」。これまでのガンダム像とは違い片膝をついているポーズなので、ガンダムの顔を近くでみることができるぞ。
「THE GUNDAM BASE POP-UP WORLD TOUR」
■ 「THE GUNDAM BASE POP-UP WORLD TOUR in OSAKA」が期間限定でオープン!
関西万博の開催に合わせ、2025年4月11日(金)~10月13日(月・祝)までの期間限定で大丸梅田店に「THE GUNDAM BASE POP-UP WORLD TOUR in OSAKA」がオープン! ガンプラを中心にフィギュアやカード、雑貨などさまざまなガンダム商品が用意される予定だ。
公式サイト:https://bandai-hobby.net/site/gbase_worldtour/osaka/
■世界各エリア&地域を巡回!
「THE GUNDAM BASE POP-UPWORLD TOUR」として、大阪のみでなく世界各エリア&地域でもイベント限定品をはじめとした商品物販やガンプラ展示が実施予定。
7月20日(日)のパビリオンデーにイベントを実施!
関西万博会場内EXPOホール シャインハットでガンダムのイベントを実施予定! 詳細は後日発表される。
ガンプラ45周年発表会
ガンプラ45周年プロジェクト担当・落合 翔平氏よりガンプラ45周年の施策が発表された。ロゴや新商品の発表、アンバサダーなど順を追ってみていこう。
■「ガンプラ」の出荷数が8億個を突破!
「ガンプラ」の累計出荷数がなんと8億個を突破! 次は10億個を目指していきたいとの意気込みを語った。
「レッツうちらのガンプラ!」始動
ガンプラに対する意識調査を全国3万人を対象に行った結果、“ガンプラは難しそう”という未経験者が多かったことから、「ガンプラは楽しく遊べるエンターテイメントである」というメッセージを込めてキャッチーなデザインが採用されたとのこと。また、イメージ転換を図るため「レッツうちらのガンプラ!」が始動となった。
■ ガンプラ45周年ロゴの発表
■ 「レッツうちらのガンプラ!」アンバサダー
「レッツうちらのガンプラ!」を彩るアンバサダーに、出口夏希氏と横田真悠氏の就任が決定!ガンプラ初心者の2人だからこそ伝えることのできる「ガンプラ」の楽しさを周年企画を通して発信していく。
出口氏を起用した新CM「初めてのガンプラ編」は2月21日(金)より全国放送開始(※一部地域を除く)。また、横田氏も参加となるCM 第2弾は「GQuuuuuuX(ジークアクス)編」となっており、こちらは3月下旬より放送開始予定となっている。
CMとコメント映像は「ガンプラ45周年特設サイト」、BANDAI SPIRITS公式チャンネルでも公開されるとのことなので、ぜひご覧になっていただきたい。
「PG UNLEASHED 1/60 RX-93 νガンダム」商品化
ガンプラ45周年を記念し「PERFECT GRADE UNLESHED 1/60 νガンダム」の商品化が決定! 詳細は後日発表される。
「「PG UNLEASHED 1/60 RX-93 νガンダム」の商品化が発表!詳細は後日公開予定!」の記事もチェック!
©創通・サンライズ