HOME記事ガンダムゾンビのプチッガイやゴースト風のハロがハロウィンに現る!?可愛いくてちょっぴりコワいお化けが大集合【のんびり模型生活ノススメ】

ゾンビのプチッガイやゴースト風のハロがハロウィンに現る!?可愛いくてちょっぴりコワいお化けが大集合【のんびり模型生活ノススメ】

2025.10.31

ガンダムフォワード Vol.12(2023年9月26日発売)

のんびり模型生活ノススメ

 プチッガイ大好きタナカ虫が贈る、“ガンプラを可愛く”をテーマに好きなものを好きなように作る連載「のんびり模型生活ノススメ」。秋らしくハロウィンがテーマ。可愛いくも、ちょっとコワ~イお化けプチッガイが登場です。のんびりふんわりタナカ虫ワールドをお楽しみください。

製作・文/タナカ虫


KUMA08
HAPPY HALLOWEEN!

お化けプチッガイのプラモデルのメイン画像
▲ ゾンビ、フランケンシュタイン、マミーに扮したプチッガイとゴースト風のハロ2体を製作。どれも仮装を通り超して、「本物!?」と思ってしまいそうな完成度です

※撮影に使用した小物はネットショップで購入したものです。
※本作は模型オリジナルのものであり、サンライズ公式設定とは異なります。

お化けプチッガイのプラモデルの全体画像
▲ ソンビの腐食しているイメージはグルーガンを使用し、フランケンシュタインはなんと本物の金属ボルトを頭に刺しています。マミーは曲面用マスキングテープでぐるぐる巻きにしました。ゾンビの頭に刺さったアックスやフランケンシュタインの縫い目など、ひと目でお化けと分かる演出が各所に盛り込まれています。ゾンビの欠けた耳がいいですね
お化けハロのプラモデルの画像
▲ ゴースト風ハロは手とベロ、尻尾を追加してそれらしく見せています。耳でパタパタ飛びます。
ハロの手が生えたプラモデルの台座の画像
▲ 後ろに配置した木の台座にはハロの手を差し込んでいます。土の中から今にもゾンビが這い出てきそうです

Happy Halloween!
 こんにちは。タナカ虫です!
 今回は大好きな10月の大イベント、ハロウィンのお化けをテーマにプチッガイとハロを製作させていただきました!
 みなさんはハロウィンといえば何を思い浮かべますか? 私は昔、母とふたりでゾンビナイトに遊びに行った時、あまりの怖さにわんわん泣いていると母が「うちの大事な娘なんですっ」ってゾンビと私の間に入ってくれたことがすごく嬉しかった思い出です(笑)。

 そんなハロウィンですが、実はすでに6体のプチッガイを製作したことがあります。なので、今回はこの5体を新たにお迎えという気持ちで、楽しく製作させていただきました!
 プチッガイ1体目はグリーンのゾンビプチッガイ。身体が腐蝕してドロドロしている感じを、グルーガンで表現してみました! グルーガンはパーツに直接盛るより、一度キッチンペーパーの上で形を作ってから貼り付けるようにすると扱いやすいのでおすすめです。そして、ゾンビといえば頭に斧が刺さっているイメージなので、頭にジャンクパーツにあったアックスを刺してみました。斧が頭に刺さってるのに全然へっちゃらそうな顔がとても可愛いです。余談ですが、この子のイメージを膨らませるために海外の大人気ゾンビドラマを見返したらとんでもない時間を吸われました(笑)。

 2体目はパープルのフランケンシュタインプチッガイ。右耳の位置に刺さっているボルトは本物のボルトです。なので、頭が重くて首がカクカクして可愛いです。尻尾にも虫ピンを釘に見立てて刺したり、全身はスジ彫りとプラ板で傷だらけの痛々しい感じに工作したのですが、貫通した虫ピンで指を刺してしまったり、曲面へのスジ彫りで勢い余って手を切ってしまったり、私も負けないくらい痛々しかったです(笑)。

 3体目は黒猫マミープチッガイです。塗装したプチッガイに、包帯に見立てた曲面用マスキングテープをぐるぐる巻くだけの簡単仕上げです! 塗装しなくてもめちゃめちゃ可愛くなって本当にお手軽なので、これはぜひ真似て作ってみていただきたいです!

 最後にお化けハロと台座。お化けハロ達はベロと手と尻尾がキュートなイタズラ好きなふたり組です! お化けだけど、もちろん耳をパタパタさせて飛びます(笑)。足元には、ハロの手パーツを今にも仲間を呼びそうなゾンビの手に見立てて配置してみました。この子達を可愛く飾って、今年はおうちハロウィンを楽しみたいと思います!

ガンダムフォワード Vol.12

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』特集第2弾! 今回のテーマは「決闘」!

●2023年9月26日発売●1320円(税込)

掲載号のご購入はこちら

▼ 関連記事はこちら

Ⓒ創通・サンライズ

この記事が気に入ったらシェアしてください!

タナカ虫(たなかむし)

オススメの書籍

ガンダムフォワードVol.12

ご購入はこちら

機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンプラビギナーズバイブル

ご購入はこちら

セイラマスオの気まぐれガンプラ製作記 in UNIVERSAL CENTURY

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー