HOME記事完成品TOY新型ナイトメアフレーム「Zi-アポロ」がMETAL ROBOT魂より登場!リアルな金属の質感や重量感に注目!【コードギアス 奪還のロゼ】

新型ナイトメアフレーム「Zi-アポロ」がMETAL ROBOT魂より登場!リアルな金属の質感や重量感に注目!【コードギアス 奪還のロゼ】

2024.05.24

『コードギアス 奪還のロゼ』最新情報 月刊ホビージャパン2024年7月号(5月24日発売)

アッシュとともに戦場を駆ける“丹碧(たんぺき)の傭兵”が登場!!

「METAL ROBOT魂」より、『コードギアス 奪還のロゼ』でナナシの傭兵兄弟の兄・アッシュが搭乗し、一騎当千の活躍を見せる新型ナイトメアフレーム「Zi-アポロ」が初登場。設計は劇中のKMFデザインを手掛けたアストレイズが担当しており、劇中そのままのプロポーションが立体に落とし込まれている。

Zi(ズィー)-アポロ

全高:4.50m 重量:6.69t

 ネオ・ブリタニアに支配されたホッカイドウブロックを奪還すべく、突如として現れた「ナナシの傭兵」兄弟の兄、「アッシュ」が搭乗する出自・性能ともに不明の新型KMF。非常に高いスペックを有しており、アッシュの操縦技術と相まってその戦闘力は他の追随を許さない。「メギストスゼータ」へシフトすることで戦闘能力がさらに向上し、ネオ・ブリタニアへ反旗を翻す脅威となる。

▲全高はおよそ14cm。ソリッドなワインレッドとメタリックなネイビーのメリハリの効いた彩色が目を惹く。またフレームと外装の一部にはダイキャストを使用。リアルな金属の質感や重量感が表現されている

▲背部にあるコックピットは展開可能。内部には設定画(下)にもあるようにシートが造形されている

▲ネオ・ブリタニア帝国の主力機であるカムデンのライフルが付属
▲スラッシュハーケンの射出シーンが再現できる差し替えパーツが付属する
▲肩、腹、腰、脚に搭載された可動ギミックにより、柔軟かつアクロバティックなアクションポーズが可能となっている
▲腕部に装着できるクリアーパーツのブレイズ・ルミナスが付属

▲戦闘力が向上する「メギストスゼータ」にモードチェンジし、レヴィルテインの剣を装備した状態。モードチェンジはバイザー顔パーツの差し替えで再現可能

METAL ROBOT魂 <SIDE KMF> Zi-アポロ

●発売元/BANDAI SPIRITS コレクターズ事業部●19800円、受注中、2025年1月発送予定●約14cm●魂ウェブ商店販売アイテム

プレミアムバンダイ

 「CHOGOKIN 50th Anniversary Exhibition」開催中

▲TAMASHII NATIONS STORE TOKYOにて「超合金」シリーズの50周年記念展が開催中。「METAL ROBOT魂」で展開された「コードギアス」シリーズアイテムとともに、Zi-アポロが展示されている。秋葉原に訪れた際はぜひ会場に足を運んでほしい

CHOGOKIN 50th Anniversary Exhibition

●会場/TAMASHII NATIONS STORE TOKYO●開催日時/〜2024年7月1日(月)10:00〜20:00●入場料/無料●公式X/@tamashii_tnt
※天候および混雑状況などにより営業時間が変更になる場合がございます。


▼ 関連記事はこちら

© SUNRISE/PROJECT G-ROZE Character Design © 2006-2024 CLAMP. ST © SUNRISE/PROJECT GL-GEASS Character Design © 2006-2017 CLAMP.ST

このイベントが気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2024年7月号

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー