『コードギアス 奪還のロゼ』登場キャラクター/メカまとめ!2024年5月10日(金)より第1幕上映スタート!
2024.04.252024年5月10日(金)より第1幕上映スタート! 『コードギアス 奪還のロゼ』最新情報!!
『コードギアス』シリーズ最新作がいよいよスクリーンに登場! 『コードギアス 復活のルルーシュ』から5年後の光和7年、ネオ・ブリタニア帝国に占領された合衆国日本を舞台に、「ナナシの傭兵」ことロゼとアッシュは日本人レジスタンス「七煌星団」とともに旧ホッカイドウブロックの領主の娘・皇サクヤの奪還を目指す。
今回はロゼ、アッシュ、Zi-アポロが描かれた新キービジュアルに加え、新キャラクター、メカ、キャストを一挙解禁! 全4幕で描かれる“奪還の物語”の幕開けをしっかりと目に焼き付けてほしい。
[INTRODUCTION]
光和7年、ネオ・ブリタニア帝国に占領された合衆国日本・旧ホッカイドウブロックに、「ナナシの傭兵」として知られる傭兵兄弟がいた。非常に優れた運動能力とナイトメアフレームの高い操縦技術を持つ兄のアッシュ、頭脳明晰で情報収集、作戦指揮を担当している弟のロゼ。シトゥンペバリアと呼ばれる難攻不落のエネルギー障壁により4年間、黒の騎士団の解放作戦を退けてきた第100代皇帝カリス・アル・ブリタニアと、彼に仕えるノーランドら皇帝直属の騎士アインベルクたちは、再び世界を混乱へと陥れようとしていた。依頼を受けたロゼとアッシュは、日本人レジスタンスの七煌星団とともに、皇サクヤ奪還のため、ネオ・ブリタニア帝国に立ち向かう。
[STAFF]
原作・企画/サンライズ ストーリー原案/大河内一楼、谷口悟朗
監督/大橋誉志光 シリーズ構成/木村暢
キャラクターデザイン原案/CLAMP
キャラクターデザイン/木村貴宏、島村秀一
ナイトメアフレームデザイン/阿久津潤一 メカニックデザイン/重田智
メインアニメーター/木村貴宏、島村秀一、中谷誠一、重田智、橋本敬史
美術監督/小幡和寛 色彩設計/忽那亜実、久保木裕一 3DCG/武右エ門
CGI監督/篠田周二
音響監督/明田川 仁 撮影監督/千葉洋之
編集/坂本久美子 音楽/川井憲次
OP主題歌/MIYAVI「Running In My Head」(ランティス)
ED主題歌/満島ひかり「ロゼ (Prod.TeddyLoid)」(ランティス)
製作/バンダイナムコフィルムワークス、コードギアス製作委員会
[CAST]
ロゼ/天㟢滉平 アッシュ/古川慎 皇サクヤ/上田麗奈
カリス/市ノ瀬加那 ノーランド/安元洋貴 キャサリン/東山奈央
ナラ/内山夕実 スタンリー/平川大輔 ヴァルター/加瀬康之
ディボック/水中雅章 クリストフ/吉野裕行 ヒース/逢坂良太
アーノルド/斉藤壮馬 グリード/野島裕史 グラン/小野友樹
黒戸/黒田崇矢 物部/小西克幸 ハルカ/富田美憂
小田/千葉翔也 宗森/坂泰斗 新城/杉山里穂
佐野/春野杏 漣/山本兼平 志塚/小林親弘
東見/藤井隼 岩本/青山穣 ナタリア/寺崎裕香
メイ/白石晴香 ヴァレン/野川雅史
公式サイト/https://geass.jp/roze/ 公式X/@GEASSPROJECT
CHARACTER
ネオ・ブリタニア帝国
アインベルク
戦略面を得意とするヴァイスリッター6名と、実戦面を得意とするシュヴァルツリッター5名からなる皇帝直属の騎士団「アインベルク」は、それぞれチェスの駒になぞらえた地位が与えられており、それぞれ領地と騎士団を持っている。
七煌星団(しちこうせいだん)
反ブリタニア活動を行っているホッカイドウブロック最大のレジスタンス組織。
黒の騎士団
レジスタンス勢力
その他
※一部木村貴宏さんのデザインラフ画稿に着彩したものをそのまま掲載しております
KNIGHTMARE FRAME
ネオ・ブリタニア帝国
レジスタンス組織/黒の騎士団
コードギアスシリーズ公式YouTubeチャンネル「コードギアスチャンネル」も要チェック!
https://www.youtube.com/channel/UCAspmxRygBRTIwkfKJ7rp0g
特典付きムビチケ発売中!

※本券は『コードギアス 奪還のロゼ』の「第1幕」「第2幕」「第3幕」「最終幕」から一作品が鑑賞できます。
© SUNRISE/PROJECT G-ROZE Character Design © 2006-2024 CLAMP・ST Character Design © 2006-2017 CLAMP・ST