「リック・ディアス」や「グフ飛行試験型」、「ジム・キャノン」など ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.「Zガンダム」シリーズが続々登場!
2024.04.22
ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E. Zガンダムシリーズ ファーストインプレッション 月刊ホビージャパン2024年5月号(3月25日発売)
リック・ディアス(クワトロ・バジーナ カラー)
▲ リック・ディアスはクワトロカラーからリリース。設定画のイメージや劇中のアクションポーズを再現
▲ バルカン・ファランクスは差し替えなしで展開ギミックを再現。このサイズでのギミック実現は驚き!
▲ バインダーを投擲するシーンを再現できるハンドまで用意。まさに至れり尽くせりの内容だ
▲ 肩アーマー正面のダクトにはバーニアエフェクト(一般機に付属)を取り付けることが可能。劇中でわずかに見せたこんなアクションも再現できるのだ
ROBOT魂<SIDE MS> RMS-099 リック・ディアス(クワトロ・バジーナ カラー)ver. A.N.I.M.E.
●発売元/BANDAI SPIRITS コレクターズ事業部●9900円、7月予定●約13cm
▲ 続いて8月にはアポリーやロベルトが乗った黒い一般機カラーもリリース。こちらはクワトロカラーのものに加え、クレイ・バズーカ発射エフェクトや肩と脚用バーニアエフェクトが追加される
ROBOT魂<SIDE MS> RMS-099 リック・ディアスver. A.N.I.M.E.
●発売元/BANDAI SPIRITS コレクターズ事業部●9900円、8月予定●約13cm
ver. A.N.I.M.E. Zシリーズ続々登場! 詳細は近日公開!!
ハイザックやジャブロー戦に出撃したグフ飛行試験型やジム・キャノンもラインナップ!
▲ グフ飛行試験型 ジャブロー基地仕様
▲ グフ飛行試験型にはジャイアント・バズの他に、アマゾン川をホバリングした際の水しぶきエフェクトも付属!
▲ ジム・キャノン ジャブロー基地仕様
▲ ハイザックは緑のティターンズ仕様からリリース!
▼ 関連記事はこちら
Ⓒ創通・サンライズ
オススメの書籍
機動戦士ガンダム ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.開発秘録
ご購入はこちら
ROBOT魂<SIDE MS>機動戦士ガンダム ver. A.N.I.M.E.大全
ご購入はこちら